IELTS対策

【IELTS対策に最適】バークレーハウス語学センターの口コミ・評判まとめ|おすすめできる人の特徴や料金体制も詳しく紹介

Koki

23歳|男|偏差値38の高校→偏差値40付近のFラン大学→ニュージーランドの大学に正規留学し2年半在籍したのち退学→通信制大学に3年次編入|所有英語資格=英検準1級、TOEIC870点、IELTS(Academic)OA=6.0|趣味で週3くらいで筋トレしてます

このような方におすすめの記事です

・最近IELTSスコアが中々伸びないと感じている方

・バークレーハウス語学センターの評判や口コミが少しでも気になる方

・バークレーハウス語学センターの詳細情報やおすすめできる人の特徴を知りたい方

ここ最近、留学や移民でIELTSを勉強している英語学習者が徐々に増えてきています。

しかし、IELTSはTOEIC L&Rテストのように2技能で済む試験ではないので、

独学で対策するのがとても難しいとされています。

なので、IELTS対策をするためにIELTS対策に強いスクールに通う方も結構多いです。

そのIELTS対策ができるスクールの中で、

「バークレーハウス語学センター」

というスクールがございます。

バークレーハウスは1973年に創業した老舗スクールです。

とても経験豊富な感じがしますが、

実際のバークレーハウス語学センターの口コミや評判が気になるところです。

では、バークレーハウス語学センターの口コミ・評判はどのようになっているのでしょうか?

また、どのような人にバークレーハウス語学センターをおすすめできるのでしょうか?

今回の記事では、バークレーハウス語学センターの口コミ・評判をまとめて

おすすめできる人の特徴も紹介していきます。

この記事を読むことで、自分自身がバークレーハウス語学センターを利用するべきなのかを確認することもできますので、

ぜひ最後までこの記事をご覧ください。

バークレーハウス語学センター

目標スコア達成率95%!

IELTS・TOEFL満点講師の正木先生を筆頭にIELTS 7.5以上かつ経験豊富な講師が在籍

IELTSスコア・TOEFLスコアが中々伸びないと感じている方は必見!

無料体験レッスンも実施中!

この記事を読むメリット

・バークレーハウス語学センターの特徴がわかる

・バークレーハウス語学センターのリアルな口コミが見れる

・バークレーハウス語学センターをおすすめできる人の特徴が分かる

バークレーハウス語学センターの特徴4つを紹介

バークレーハウス語学センターがどのようなスクールなのか知りためにも

まずは、バークレーハウス語学センターが持っている特徴を簡単に紹介します。

結論、バークレーハウス語学センターは以下の4つの特徴を持っています。

バークレーハウスの主な特徴

・IELTS・TOEFL対策に特化している

・日本人講師・ネイティブ講師共にIELTS経験がとても豊富

・目標スコア達成率95%

・対面レッスン・Zoomレッスン共に対応している

この4つの特徴を持っています。

では、これらの特徴を詳しく解説していきます。

特徴その1=IELTS対策・TOEFL対策に特化している

一般的な英会話スクールは、実践的な英会話を中心に学習していくのですが、

バークレーハウス語学センターは、海外留学や移民を目指している方に向けて

IELTSやTOEFLなどの英語資格試験に特化したスクールとなっています。

なので、他の英語スクールでは中々聞くことのできない

IELTSに特化しているスクールならではのアドバイスを頂くことも可能です。

特徴その2=日本人講師・外国人講師ともにIELTS経験が豊富

やはりIELTS対策を任せるとなると、講師の実績や経験がスクール選びの際にとても大事になってくるポイントになってくるのではないでしょうか?

もちろん経験豊富な方から学びたいですよね!

バークレーハウス語学センターに所属している講師は、IELTSの経験が他のスクールと比べてもかなり豊富です。

現在もIELTSを定期的に受験されているそうです。

なので、IELTSの傾向が変わった場合は、瞬時にその傾向にあったIELTS対策を行えるとも言えます。

何の試験でも傾向が変わらないと言い切ることは出来ません。

なので、定期的にIELTSを受験されている講師がいるスクールを選ぶというのは、1つの大きな判断材料になります。

また、バークレーハウス語学センターに所属している日本人講師のIELTSスコアがとても高いというのも特徴です。

特に、正木先生はIELTS 9.0(満点)を取得されています。

IELTSで満点はネイティブが受験しても中々でないです。

IELTSでは、特にライティングでスコアが出にくくなっていまして、

ゴリゴリのネイティブが受験してライティングスコア7台になってしまうことも普通にあるそうです。

その中でIELTS OA9.0となると最低でもライティングセクションで8.5は取れていると言えますので、

凄すぎるの一言です。

その他の講師の方も、IELTS 7.5を以上を取得されている方ばかりなので

信頼感・納得感がかなりありますね。

ちなみに、英検1級合格=IELTS 7.0がほぼ一緒のレベルと言われています。

IELTS 7.5以上となるとあのかなり難しいことで有名な英検1級を遙かに超える英語力と言えますね。

特徴その3=目標スコア達成率95%

バークレーハウス語学センターの生徒の目標スコア達成率は95%と発表されています。

なので、ほとんどの方が目標としているIELTSスコアを達成していることがわかります。

やはり、IELTS受験経験や指導経験が豊富だからこその達成率という感じがします。

現在、中々IELTSスコアが伸びなくて悩んでいる方にとってはとても魅力的なポイントですね。

特徴その4=対面レッスン・Zoomレッスン共に対応している

バークレーハウス語学センターは、東京の市ヶ谷という場所に校舎を構えています。

なので、地方に住んでいる方はバークレーハウス語学センターで学べないのでは?

このような疑問を感じている方もいるのではないでしょうか?

しかし、心配ご無用です!

バークレーハウス語学センターは、地方に住んでいる方でも授業を行えるようにZoomレッスンにも対応しています。

なので、オンライン環境が揃ってさえいれば、バークレーハウス語学センターでIELTS対策を行うことができます。

私自身も四国の田舎に住んでいるのですが、

IELTS対策をしてくれるスクールなんて近くに1つもありません。

なので、地方に住んでいる方でIELTS対策ができるスクールを探している方には

オンラインレッスンも行っているバークレーハウス語学センターはとてもおすすめと言えるでしょう。

【体験談】バークレーハウス語学学校の口コミや評判、感想を紹介

バークレーハウス語学学校の口コミや評判、実際に受講された方の感想を紹介していきます。

実際に受講された方のリアルな意見を見ることができますので、ぜひご覧ください。

口コミ・評判その1=他のIELTSの塾では指摘してくれない所を指摘してくれた

女性
女性

まずここで体験レッスンを受けました。リーディングのテストをやったんですけども、リーディングのコツというのを考えずに解いていたところをまず指摘されて、今までその別のIELTSの塾行ってた時は、そういうところを指摘してもらえなかったのでやっぱりそこが大きな点となって「もうここしかない!」と思いここに決めました。

バークレーハウス語学センター公式サイトより

口コミ・評判その2=的確なフィードバックをもらえて自分のわからないポイントがわかった

女性
女性

日本人講師が、テストテクニックを教えてくれる点です。 ライティングは毎回課題が出て、それを添削してくれ、モデルアンサーの返却と、先生からフィードバックをしてもらえることで、自分の書けていない点がしっかりわかり、やる気が出せました。 リーディングとリスニングも詳細に解説してもらえ、今まで難しい問題だと、何でとけたか根拠が曖昧なまま、なんとなく解いていた部分があったのですが、丁寧に細かく教えてもらえ、根拠を持ってきちんと回答できるようになったため、安定化して高スコアをとれるようになり、最終的にはリーディングは8.5をとれました。 スピーキングはノートの取り方から、話の組立て方を教えてもらい、後はひたすら実戦練習を繰り返しました。また、最後に受けた2回で、スピーキングは両方とも6.5が取れたのですが、最初の1回は自分の得意なtopicだったため話しやすかったのに対して、次に受けた際はものすごく難しい話題が出題されました。しかし、古谷講師から、事前に前置きで断った上で、この程度ならtopicからずらして回答しても大丈夫とのテクニックとさじ加減を教わっていたため、苦手なtopicであっても2分ほど話し続けることができ、苦手としていたスピーキングについても安定してスコアが出せるようになったと感じられました。 また、マンツーマンのため、Speaking&Writingの合間にReadingのTipsを教えてくれるなど、融通をきかせてもらえた部分もよかったです。

バークレーハウス語学センター公式サイトより

口コミ・評判その3=体験レッスンが楽しかった

女性
女性

実際にバークレーハウスで体験授業を受けた時にライティングを見てもらい、たった1時間ですがすごく楽しく、講師の方とおしゃべりを交えながら学習が出来たので、それがきっかけでした。
私自身が話すのが好きで緊張することもなく出来たので良いなと思ってここなら1ヶ月でも2ヶ月でも続けられるな、と感じたので入校しました。

バークレーハウス語学センター公式サイトより

口コミ・評判その4=完全1対1で希望の講師の方をカスタマイズできた

女性
女性

完全1対1のレッスンで、自分でカスタマイズが出来た点です。例えば受付にいるカウンセラーの方と相談して、自分にあった先生がいたらその先生をリクエストすれば用意していただけましたし、ライティングの課題も授業後に指定日までにメールで送れば次の授業に添削して渡せる、と言っていただけたのでそれがモチベーションになってすごくレッスンとしてよかったと思います。

バークレーハウス語学センター公式サイトより

口コミ・評判その5=フレキシブルに曜日や時間、講師を選べた

男性
男性

マンツーマン指導の対策塾を探していたのですが、いくつかの対策塾で体験レッスンや説明を受けた中で、講師の質の高さと価格の納得感を勘案しバークレーハウスを選びました。また仕事をしながら英語学習を行う必要があったため、レッスンごとに曜日・時間・講師が選べるというフレキシビリティの高さも大きなポイントでした。目指していた大学がUCバークレーだったので、スクール名に親近感を覚えたことも選んだ理由の一つです。

バークレーハウス語学センター公式サイトより

口コミ・評判その6=IELTS経験が豊富な講師が多くいるので情報収集が効率よくできた

男性
男性

バークレーハウスにはIELTS指導経験の豊富な講師が多数在籍されていて、レッスンごとに講師を自由に選ぶこともできるため、はじめの2~3回は毎回違う講師のレッスンを受講し、それぞれの先生から学習方法や本番での解答方法についてアドバイスを頂きました。IELTSに関するネットの情報や書籍はTOEICやTOEFLなどと比べると比較的少なく、自身での情報収集では抜け漏れが出てしまいがちですが、経験豊富な先生方に直接質問をぶつけることで多くの疑問を解消することができました。また、例えばリスニング対策としてシャドーイングとディクテーションのどちらを行うべきかなど、複数の先生から頂いたアドバイスの中から自分に合った勉強方法を選ぶことができました。

バークレーハウス語学センター公式サイトより

口コミ・評判その7=独学では気づくことのできない問題意識を持てるようになった

女性
女性

Speakingについても、各パートの話し方のポイントを擦り合わせる作業から始め、頻繁に出てしまうミスを直していくことでスコアが安定するようになりました。Speakingのパートごとに使用すると高得点に結びつきやすい単語やイディオムをリストの形で示していただき、高得点のための表現やレッスンで指摘された部分を意識して話すことで、Speakingについても7.5までスコアを伸ばすことができました。特に、WritingやSpeakingに関しては、公表されている採点基準をもとに自分なりに考えていた高得点のポイントがむしろスコアアップの障害になっていたことも分かり、独学では気づくことのできない問題意識を持てるようになったことは大変有意義でした。 日本人が陥りやすいミスを的確に把握し、その人特有の問題点を指摘してくれるバークレーハウスでレッスンを受けたことで、軌道修正を図ることができ、目標を達成できたと考えています。

バークレーハウス語学センター公式サイトより

バークレーハウス語学センターの概要・公式YouTube

バークレーハウス語学センターの概要を以下にまとめてみました。

スクール名バークレーハウス語学センター
公式サイトhttps://berkeleyhouse.co.jp/
YouTubeチャンネルバークレーハウス英語試験対策チャンネル
所在地〒102-0076 東京都千代田区五番町5−1 第8田中ビル 4階
会社名株式会社バークレーハウス
設立日1973年
入学金22,000円
授業料【IELTS OAスコアアップコース】
OA0.5スコアアップ目標:324,250円
OA1.0スコアアップ目標:672,010円
OA1.5スコアアップ目標:994,390円
OA2.0スコアアップ目標:1,316,770円

【セット内容(OA1.0スコアアップ目標)】
プライベートレッスン20回(40時間)
ライティング添削4回
IELTS本番試験3回
学習動画(文法講座)
学習テキスト1冊
単語帳1冊
カウンセリング1回

【バークレーハウスIELTS対策講座プライベートレッスン】
プライベートレッスン:1回(2時間)26,400円~
学習動画「文法動画(初級・中級)」:11,000円
IELTSライティング添削:1回 11,000円~
単語帳:1,650円

【バークレーハウスIELTS対策講座グループレッスン】
LR動画 x SWライブ授業:月額55,000円
SWライブ授業特化:月額39,600円
LR動画特化:月額33,000円
営業時間火~金:9:00~22:00 
土:9:00~18:00 
日:10:00~17:00 
月曜、祝日、年末年始:定休日
レッスン時間1レッスン55分

このようになっています。

また、バークレーハウス語学センターは、YouTubeチャンネルがございますのでいくつか動画を紹介しておきます。

バークレーハウス語学センターのYouTubeチャンネルでは、IELTSや英検などの英語資格試験の対策法などの役立つ情報を発信していますので、

興味がある方は、ぜひご覧ください。

バークレーハウス語学センターをおすすめできる人の特徴を紹介

結論、以下の特徴のどれかに当てはまる方にバークレーハウス語学センターを強くおすすめできます。

おすすめできる人の特徴

・IELTSスコアが中々伸びないと悩んでいる方

・地方に住んでいてIELTS対策ができるスクールを探している方

・圧倒的なIELTS経験がある講師がいるスクールでIELTS対策を行いたい方

・日本人講師とネイティブ講師の両方の授業を受けたい方

・土日に授業を受講したい方

これら5つの特徴のどれかに当てはまった方は、バークレーハウス語学センターでIELTS対策を行うのがおすすめです。

また、バークレーハウス語学センターの授業ってどのような感じなのかと疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか?

そのような方に向けて、バークレーハウス語学センターでは無料体験レッスンを実施していますので、

少しでもバークレーハウス語学センターが気になる方は、無料体験レッスンを受講してみることをおすすめします。

まとめ

今回は、バークレーハウス語学センターの情報に加えて

口コミ・評判や実際にレッスンを受けたことのある方の体験談をまとめつつ

バークレーハウス語学センターをおすすめできる人の特徴を解説してきました。

内容をまとめると、

バークレーハウスの主な特徴

・IELTS・TOEFL対策に特化している

・日本人講師・ネイティブ講師共にIELTS経験がとても豊富

・目標スコア達成率95%

・対面レッスン・Zoomレッスン共に対応している

バークレーハウスの口コミ・評判

・他のIELTSの塾では指摘してくれない所を指摘してくれた

・的確なフィードバックをもらえて自分のわからないポイントがわかった

・体験レッスンが楽しかった

・完全1対1で希望の講師の方をカスタマイズできた

・フレキシブルに曜日や時間、講師を選べた

・IELTS経験が豊富な講師が多くいるので情報収集が効率よくできた

・独学では気づくことのできない問題意識を持てるようになった

おすすめできる人の特徴

・IELTSスコアが中々伸びないと悩んでいる方

・地方に住んでいてIELTS対策ができるスクールを探している方

・圧倒的なIELTS経験がある講師がいるスクールでIELTS対策を行いたい方

・日本人講師とネイティブ講師の両方の授業を受けたい方

・土日に授業を受講したい方

このような内容でした。

バークレーハウス語学センターは主にIELTS対策やTOEFL対策のような、海外大学・大学院や移住に必要になってくる英語資格試験対策に特化しているスクールであることが改めてわかりました。

なので、バークレーハウス語学センターは、これから海外大学や大学院に留学する方や

移住や海外出張でIELTSやTOEFLのスコアが必要だと感じている方にとてもおすすめできるスクールとなっています。

また、バークレーハウス語学センターの講師は定期的にこれらの試験を受験しているので、試験に関しての最新情報を常にアップデートしています。

その効果もあって、目標スコア達成率95%という圧倒的な実績も持っていますので、

初めてIELTS・TOEFLのスクールに通うという方にもとてもおすすめできますよ。

海外大学・大学院留学や海外移住という素晴らしい夢を叶えるためにも

「1歩踏み出す行動」をしてみませんか?

バークレーハウス語学センター

目標スコア達成率95%!

IELTS・TOEFL満点講師の正木先生を筆頭にIELTS 7.5以上かつ経験豊富な講師が在籍

IELTSスコア・TOEFLスコアが中々伸びないと感じている方は必見!

無料体験レッスンも実施中!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Koki

23歳|男|偏差値38の高校→偏差値40付近のFラン大学→ニュージーランドの大学に正規留学し2年半在籍したのち退学→通信制大学に3年次編入|所有英語資格=英検準1級、TOEIC870点、IELTS(Academic)OA=6.0|趣味で週3くらいで筋トレしてます

-IELTS対策
-, ,