TOEIC対策

【超効率化】TOEICの英単語の覚え方や勉強方法をTOEIC870点の私が解説

Koki

23歳|男|偏差値38の高校→偏差値40付近のFラン大学→ニュージーランドの大学に正規留学し2年半在籍したのち退学→通信制大学に3年次編入|所有英語資格=英検準1級、TOEIC870点、IELTS(Academic)OA=6.0|趣味で週3くらいで筋トレしてます

こんな方はいらしゃいませんか?

  • TOEICの英単語が中々覚えられない方
  • そもそも勉強方法が分からない方
  • TOEICに必要な語彙が中々身につかない方

TOEICの試験において、単語力はものすごく重要です!

必ずと言ってもいいほどスコアに直結してきます!

しかし、単語力が大事ということが分かっていても、

中々単語学習がスムーズにいかなかったり、上記のような悩みを持っている方が多いのかと思います。

では、どのようにTOEICの英単語を学習するといいのでしょうか?

今回の記事では、TOEIC対策で使える最強の単語学習方法を紹介していきたいと思います!

私自身この学習方法を行うことで、TOEICで870点(リスニング=455点、リーディング=415点)を達成することが出来ました!

TOEICを勉強している方にとっては参考になる記事内容となっていますので、

ぜひ最後までご覧ください!

この記事を読むメリット

・TOEICで必須になる単語の覚え方が分かる

・語彙力を上げることに繋がり、最終的にはスコアアップに貢献する

【前置き】最初に注意点を紹介します

学習方法を紹介する前に少しだけ注意点を話させてください!

TOEICの単語学習を行う際に注意する点が2つあります!それは、

注意すべき点

  • 毎日単語学習をする
  • 1冊の単語帳のみで行う

この2点です!

単語帳を1冊に絞るべき理由は、勉強の効率が良くなるからです。

事実、単語帳をあれこれ行うことよりも1冊に集中するほうが定着率もかなりいいです!

そして特に、毎日単語学習を行うということはものすごく重要です!

そもそも語学というものは、毎日コツコツと勉強していかないと身につかないものです!

知っている方も多いかと思いますが、『エビングハウスの忘却曲線』というものがあります。

その実験結果で分かったことを簡単にまとめると、

学習した内容を1日経過して思う出そうとすると、70%ものことを忘れてしまっていたという実験内容です。

さらに恐ろしいことに、1週間経過するともうほとんどのことが記憶にないという事態になるのです。

もう気付いている方も中にはいらっしゃるかもしれませんが、人間って忘れる生き物なのです。

これはもう仕方のないことなのです。

知識を定着させるために、何度も繰り返して勉強を行うことが必須となってきます。

なので、毎日単語学習行うことはものすごく大事なのです。

ぜひ頭に入れておきましょう! 

では、以上の「毎日英単語の勉強をする」と「1冊の英単語帳で勉強する」という前提で、

これからTOEIC対策で使える最強の英単語学習法を紹介しようと思います!

【TOEIC対策】最強の単語学習方法

それでは早速、具体的に最強の単語学習方法を紹介していこうと思います!

分かりやすくステップごとに区切って紹介していきます。

そして、以下のステップの順番通りに行えばOKです!

その最強のTOEIC英単語の勉強方法は、

TOEICの英単語の勉強方法の手順

  • 分からない英単語にチェックする
  • 単語の意味を確認・暗記していく
  • 単語の音を聞く
  • 単語を実際に発音してみる
  • 今日やった内容を復習する
  • 翌日に昨日した内容を復習する

では、詳しく解説していこうと思います。

最強の単語学習方法 ステップ1=分からない単語にチェックする

まずは、意味が分からない単語に何かしら印を入れたりチェックをしましょう!

実は、この工程がものすごく大事です!この工程を行うことによって、

分からない英単語にチェックをするメリット

  • 分からない単語が明確になる
  • 復習の際に最大の効率を得られる
  • メンタルを維持しやすくなる

この3点の恩恵を得ることが出来ます!

特に、メンタルを維持できるのは大きなポイントですよね!

具体的に説明すると、単語帳の中に1000語の掲載後があったとします。

そしてチェックしてみたところ自分は400語は意味を知っていたとなった場合、

自分は残り600語を覚えると完璧になるというゴールが明らかになりますよね!

本当にこの工程は後々単語学習の効率とやりやすさに響いてきますので、ぜひやっておきましょう!

1番最初にチェックのは少し大変ですし正直面倒ではありますが、良いことがいっぱいなのでぜひやっておきましょう!

最強の単語学習方法 ステップ2=単語の意味を覚えていく

ここで単語の意味を覚えていきましょう!

ここで疑問に思うことが、書いて覚えるべきか?目で見て覚えるべきか?

このような疑問点が出てくることでしょう。

結論、どちらでも構いません!

本当にやりやすい方法で単語を暗記していきましょう!

私の例を挙げると、見たことあるけど覚えていなかった単語は、見て覚えていました。しかし、見たことがない単語は書いて覚えていました。

迷っている方は、参考にしてみるといいかもしれません!

自分に合う暗記方法は人それぞれです。実際に試してみて覚えやすかった方を選択しましょう!

最強の単語学習方法 ステップ3=単語の音を覚える

単語の意味を覚えて終わりではいけません!

単語を勉強する際は絶対に音、発音を確認しましょう!

そうしないと、リスニングで英語が聞き取れないという事態になってしまいます。

なので、この段階で単語の意味と音をリンクさせることを行っておきましょう!

実際に自分が想像している単語の発音と実際の単語の発音が違う場合が多々ありますので、日頃から単語の音を確認するようにしておきましょう!

最強の単語学習方法 ステップ4=単語を発音する

先ほど耳で聞いて音を覚えたかと思いますが、その単語を実際に発音してみましょう!

発音することで、アウトプットすることが出来ます!

実際に自分で発音してアウトプットすることによって、より頭に残りやすくなります!

恥ずかしいと思うかもしれませんが、この工程はリスニングでもかなり重要になってきますし、今後英語を使う際にも影響が出てきますので、

怠らずに実践しておきましょう!

 プラスαのアドバイスとしまして、実際に単語を使って英文を作ってみましょう!

そうすることで、単語の使い方であったり語法などが身につきます!

英語上級者を目指している方や、実際に英語を話せるようになりたいと思っている方などは、積極的に行うことをおすすめします!

実際に使ってみることで暗記効率も上がりますのでおすすめですよ!

最強の単語学習方法 ステップ5=復習をする

復習は単語学習においてものすごく大事な勉強課程となっています。復習することで、

復習することのメリット

  • 再び英語の知識を勉強できる
  • 脳により強固な知識を身に着けさせることが出来る

この2つのメリットを手にすることが出来ます!

より強固な知識をつけると、瞬間的に思いだすことが出来るようになったり、自分が実際に英語を話せる語彙に移行することが出来ます。

なので、復習をやらない手はないです。

そこまで細かくやる必要はないので、ざっと1日やったことを確認するような感じで復習を行っていきましょう!

最強の単語学習方法 ステップ6=翌日に昨日の内容を復習する

次の日になったら、一番初めに昨日勉強した内容を復習しましょう!

そして、覚えていなかった内容を再び覚えていきましょう!

繰り返ししつこくて申し訳ないですが、この復習という工程を繰り返すことで

脳により強固な知識を身に着けることが出来ます!

ぜひこの翌日の復習もさぼることなく実践していきましょう!

単語学習の復習周期はどうすればいい?

単語学習を行っていると、

『復習周期をどのように設定すればいいか分からない…。』

という疑問を抱く方がいらっしゃるでしょう。

そのような方にぜひご覧いただきたいのが、『エビングハウスの忘却曲線』の記事です。

この記事を参考にすることで、復習の最適なタイミングや周期が分かるようになります。

ぜひ下の記事を参考にしてみてください!

エビングハウスの忘却曲線から導き出した、最高の復習タイミング

まとめ

今回の記事では、最強のTOEIC英単語学習法を紹介してきました。

簡単にまとめると、

この記事の要約

  1. 分からない単語にチェックを入れる
  2. 単語の意味を覚えていく
  3. 単語の音と意味をリンクさせる
  4. 単語を発音してみる
  5. 復習する
  6. 翌日にも復習する

このような内容でした!

英単語はTOEIC学習の中で核のような存在です。

なのでスコアアップには欠かせない存在でもあります。

私自身、このように英単語の勉強を行うことでTOEIC870点を取得できました!

今回紹介してきた勉強法を参考にしてTOEICスコアアップを目指して勉強を頑張っていきましょう!

TOEICスコアを出来るだけ短期間で上げたい方へ

1ヶ月〜3ヶ月という比較的短い期間でTOEICのスコアを大幅に上げたいと考えている方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

結論、短期間でTOEICスコアを上げたい方は「TOEICスクール・サービス」を利用することをおすすめします!

TOEICスクールをおすすめする理由としまして、以下の4点があります。

TOEIC対策のスクール・サービスを利用するべき理由4つ

  • 独学で対策するよりも効果が出やすくなる
  • 最短ルートで目標スコアに向かって勉強できる
  • TOEICを知り尽くしているプロから指導を受けれる
  • 最終的に少ない勉強時間で目標達成が可能

このような理由が挙げられます。

TOEICスクールやサービスでTOEIC対策を教えてくれる方のほとんどが、TOEICにとても詳しいですし、

ほとんどの方がTOEICハイスコアを持っています。

そのような方から対策方法を教えてもらえるので、最短最速でTOEIC目標スコアを達成できるというわけです!

半年や1年といった長期間をTOEIC対策に費やせない方やトータルの勉強時間を出来るだけ減らしたい方は、

ぜひ以下の「あなたのTOEICスコアを飛躍できるおすすめTOEICスクール・塾6選」という記事をご覧ください!

3ヶ月でTOEICの点数が425点も上がったと発表しているサービスもございますよ!

TOEICスコアを飛躍させたい方もぜひチェックしてみてください!

【徹底比較】短期でTOEICスコアアップを目指せるおすすめコーチング・スクール7選を厳選して紹介

続きを見る

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Koki

23歳|男|偏差値38の高校→偏差値40付近のFラン大学→ニュージーランドの大学に正規留学し2年半在籍したのち退学→通信制大学に3年次編入|所有英語資格=英検準1級、TOEIC870点、IELTS(Academic)OA=6.0|趣味で週3くらいで筋トレしてます

-TOEIC対策
-, , , , , ,