事実、留学前にしっかり準備することはものすごく大事になってきますし、
準備段階の時点で留学はスタートしていると言っても過言ではありません。
しかし、実際に留学前に何をすればいいかわからないと思っている方がたくさんいらっしゃるのも事実です。
では、一体留学前に何をするべきなのでしょうか?
今回の記事では、留学前にするべきことを現役海外大学生の私が実際の体験談を元に紹介していこうと思います。
留学を絶対に成功させたいと考えている方や英語力を爆伸びさせたいと考えている方は、
ぜひ!最後までこの記事をご覧ください!
【後悔…】留学前にやっておけばよかったこと4つを紹介

結論、以下の4つのことを留学前にやっておけばよかったと思います。
この4つを日本にいる間にしておくことをおすすめします!
では、以下で詳しく解説していこうと思います!
留学前にやっておけばよかったことその1=英語を話す練習をしておく

留学する前に英語を勉強するという方はたくさんいらっしゃるかと思いますが、
単語や文法を覚えるだけの勉強方法で終わっていませんか?
もしそうなのであれば、その勉強にプラスアルファで英語を話す練習をしておくことを強くおすすめします!
体験談としまして、私自身も留学前は文法や英単語・会話表現を覚えるだけという勉強方法を行っていました。
しかし、現地に行って実際に英語を話すとなると勉強した知識を使うことがほとんどできませんでした。
また、話す練習をしていなかったので、英語を話すことがものすごく怖かったという経験もしました。

「もし間違えたらどうしよう…」という感じでとても臆病になっていましたね。
なので、結果的にも他の人と比べても外国人の方とコミュニケーションをする機会は少なかったのではないかと思っています。
英語を少しでもスムーズに話すことが出来るようになることや英語を話すことが怖いと感じることをなくすためにも、
日本にいる間に英語を話す練習を1日でも多くしておくことをおすすめしますよ!
英語を話せる友達や先生がいるのであればそこで練習をするといいかと思いますが、
身近に英語を話せる人がいないという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
そのような方におすすめするのは「オンライン英会話」です。
オンライン英会話では好きな時間に1回30分程度、外国人の方と英会話をすることができます。
また色々な教材がオンライン英会話内にありますので、
自分の英語力や目的にあったレベルの教材を見つけることもできるでしょう。
留学の際に積極的にコミュニケーションをとって外国人のコミュニティーに参加したりイベントに参加したいと考えている方は、
ぜひオンライン英会話を日本にいる間に行ってみてください!
関連としまして、私がおすすめするオンライン英会話サービス5選をまとめた記事がこのサイトにございますので、
オンライン英会話に少しでも興味がある方は、ぜひ以下の記事もいっしょにご覧ください。
-
【完全版】おすすめのオンライン英会話・スクール7選をTOEIC870点・元海外大学生が厳選
続きを見る
この記事を読んでくださっている方の中で、
「オンライン英会話がなんとなく怖い…」
このように感じている方も少なくないのではないでしょうか?
オンライン英会話がなんとなく怖いと感じている方は、
しーげる blogにて解説してある「【不安を一撃解決】子どもの初めてのオンライン英会話に必要なものと準備」
という記事を一読することをおすすめします。
子供向けに解説してはいますが、学生の方や大人の方にも役立つ内容となっていますので
おすすめの内容となっていますよ!
オンライン英会話を始めるのが怖い方へ
留学前にやっておけばよかったことその2=留学目的をハッキリさせておく

ぜひとも留学する前に目的をハッキリさせておきましょう!
そうしないとただ現地に行って漠然と時間を過ごしてあまり身にならない留学になってしまう可能性が高くなってしまいます。

最初の1ヶ月ほどは何も目標なしに過ごしていました。今考えると後悔でしかないです…。
とは言え、留学目的は人によってかなり違ってきますのでどのような目標を立てていただいても構いませんよ!
例を挙げるとするならば、
留学目的・目標の例
- 半年後帰国した際にTOEICで700点を達成するために英語を現地で勉強する
- 半年で外国人の友達を100人作る
- 1年後までにIELTS AcademicでOA6.0を達成する
- 1年間留学する中で、現地の陸上クラブチームに入って大会に出場し交流を深める
このような感じで目標や目的を留学前に考えておきましょう。
そして、目標が決まったのであれば、紙に書いたりスマホやパソコンのメモに書いておきましょう。
そうすることで、留学した際にも何回でも見直すことができますよ!

その変更した目標も忘れずにメモしておきましょう!
繰り返しではありますが、留学の目標・目的は個人で全く違うものなのでなんでもいいですよ!
これが自分にとってベストな目標だと思うものを選んでみてください!
留学前にやっておけばよかったことその3=日本に関して少し勉強しておく

留学した際に、よく自分の国に関して聞かれることがあります。
私自身、授業中もそうですしネイティブの友達との会話でも日本に関して聞かれることが多々ありました。
その際に何度か答えることができなかったので、とても恥ずかしい経験をしました。

検索したりするのでも実際に本を購入して日本に関して勉強するのも構いませんので、
日本に関しても少し勉強しておくことをおすすめしますよ!
そうすることで、外国人の友達や先生との会話が弾んでいいコミュニケーションを取ることができるようになりますよ!

留学前にやっておけばよかったことその4=クレジットカードを作っておく

留学する方はクレジットカードを事前に作成しておくことをおすすめします。
というのも、日本の銀行口座から現金を引き出すことが難しいという国や地域が存在します。
わざわざ口座から現金を引き出して手数料を払うのももったいないですし、手間がかかります。
さらに、これは体験談なのですが、とあるカフェで店員さんに現金で支払いますと言うと嫌な顔で対応されたこともあります。
私が留学しているニュージーランドではクレジットカードやデビットカードのようなキャッシュレス決済がもはや主流になっています。

カウンターで支払っているお客さんはあまり見たことありませんね…。
そのくらい外国ではキャッシュレス化が進んでいると言うわけですね。
なので、渡航するまでにクレジットカードを作成しておくことをおすすめします。
クレジットカードでおすすめなのは、知らない人がいないと言っても過言ではない楽天カード一択でしょう。
楽天カードは年会費永年無料なので、維持費がかからないと言うことでおすすめですよ!
18歳以上から申し込めるそうなので、気になる方は公式サイトをチェックしてみましょう!
まとめ
いかがでしたか?
今回の記事では、留学する前にするべきこと4選を紹介してきました!
簡単に内容をまとめると、
このような内容でした!
留学は事前準備から始まっています。
事前準備をしっかりできた人は、留学でも成功することができるでしょう!
留学を成功するためにも、今回紹介したことを頭に入れつつ準備していただければなと思います!
最後に
私の意見としまして、留学を検討している方は留学エージェントを使うことをおすすめします。
留学エージェントをおすすめする理由としまして、
このような理由が挙げられます。
また、留学エージェントを使うことをおすすめする方の例としまして、
このどれかに当てはまっている方には留学エージェントを使うことをおすすめしますよ!
実は、このブログ内に現役海外大学生が選ぶおすすめ留学エージェント4選という記事がございます。
なので、留学に少しでも興味があったり上のような例に当てはまる方は、ぜひ以下の記事もいっしょにご覧ください!

おすすめ留学エージェント4選
また、各留学エージェントの詳細情報に関しましては、以下の記事で紹介していますので
他の留学エージェントに興味がある方は、ぜひ以下の記事もいっしょにご覧ください!
他の留学エージェント情報