留学

『英語力0』でも海外留学できるのか?元海外大学生が解説します

Koki

23歳|男|偏差値38の高校→偏差値40付近のFラン大学→ニュージーランドの大学に正規留学し2年半在籍したのち退学→通信制大学に3年次編入|所有英語資格=英検準1級、TOEIC870点、IELTS(Academic)OA=6.0|趣味で週3くらいで筋トレしてます

このような方はいらっしゃいませんか?

  • 現在あまり英語力が高くないと感じている方
  • 英語力0だけど留学したいと考えている方
  • 英語話せないけど留学に挑戦してもいいのかなと感じている方

近年、グローバル化がどんどん進んでいて英語力が必要になってくるということで留学したいという方が増えています。

しかし、上のように「英語力0でも留学できるの?」このように不安に感じている方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

確かに、留学するとなると実際に英語を使って生活することになりますし、渡航した先で授業を受けるとなるともちろん英語で行うことになります。

では、やはり英語力0では留学できないのでしょうか?

今回の記事では、英語力0でも海外に留学することができるのかを現役海外大学生である私が解説していこうと思います。

現在、留学することを検討している方やこれから留学する方の中で英語力に不安に感じている方は、

ぜひ最後までこの記事をご覧ください!

【結論】『英語力0』で留学することは可能なのか?

結論、英語力0で語学留学することは可能です!

ただし、海外の大学に正規留学したいという方やコミュニティーカレッジに入学したいという方は、ある程度の英語力を証明する必要があります。

もし、読者さんが海外大学やコミュニティーカレッジに正規留学して英語で何か専門的なことを学んでいきたいと考えている方はそこそこの英語力が必要になってきますよ!

私の大学の場合は、IELTS Academic OA 6.0以上、もしくはTOEFL iBT80点以上が必要となっていました。これらのレベル感としまして、英検準1級以上、もしくはTOEIC780点以上くらいの英語力が必要になってきます。

一方、海外大学やコミュニティーカレッジに入学するのではなく、

語学学校に留学するのであれば英語力の証明をする必要がないところもたくさんありますので、

英語力0でも十分留学することができるのが現実です。

ホッとしますね。

『英語力0』で留学するメリットを紹介

英語力0で留学するメリットは以下の2点です。

英語力0で留学するメリット

  • 基本から勉強することができる
  • 綺麗な英語を身につけることができる

この2点が挙げられます。

では、詳しく解説していこうと思います。

メリットその1=基本から勉強することができる

留学する際には、必ずと言っていいほど語学学校のクラス分けテストを受けることになるかと思います。

英語力0ということは、おそらく一番下のクラスになるかと思います。

これを聞くと、「めちゃくちゃ恥ずかしい」と思ったり「一番下のクラス=英語力が全然伸びない・期待値が低い」このように感じる方も中にはいらっしゃるのかも知れませんが、

それは大きな間違いです!むしろ逆です!

基本が疎かになっているのにも関わらず、

クラス分けテストでそこそこ上のクラスに行って基本的な問題や会話ができないでいる方が逆に恥ずかしい思いをするでしょうし、

一番下のクラスからスタートするということは、一番伸びしろが大きいということになります。

私が語学留学していた際の友達の話なのですが、

私の友達の渡航前のTOEICスコアは290点ほどだったのですが、1年後のTOEICスコアは895点までスコアを上げることができていましたよ!

その友達はもちろん、一番下の英語クラスからスタートしていましたよ!

1年間の留学で約500点もTOEICスコアを上げることができていますね!これはめちゃくちゃすごい!

このような夢物語のようなことも十分達成できますので、英語力0で留学しても全然構わないと思います!

友達いわく、英語の一番下のクラスはアルファベットからスタートしたと聞きました。とても基本的なことから勉強させてくれたので、TOEIC高得点につながったのではと言っていますね。

メリットその2=綺麗な英語を身につけることができる

英語力0ということは、英語の知識がほとんどないということですよね。

そういう意味で、英語力0の方が留学するとクセのない綺麗な英語を身につけることが十分に可能です。

いわゆる「ネイティブに近い英語」を身につけることができるというわけですね!

というのも、英語力0の方は日本で習った難しい文法項目や構文などの知識がありませんし、単語の使い方や発音にもそこまでクセがないと思います。

なので、真っ白なところに英語知識をどのどん詰め込んでいくことになります。

結果的に、とても実用的かつネイティブに近い英語を身につけることが可能になってきます。

一方で、日本の中学・高校でしっかりと英語を勉強してきた方はおそらくめちゃくちゃ難しくて複雑な文法や構文をいくつか知っているかと思います。

しかし、「あれ?あまりこの構文使わないな…。」であったり、「中々自分のクセが治せないな」と思うことが意外と頻発します。

なので、意外と英語力0で留学することがデメリットと言い切ることはできないですね!

『英語力0』で留学することにもデメリットはある

残念ながら、英語力0で留学することがメリットばかりではありません。デメリットも存在します。

例を挙げると、留学初期は辛いと言うことです。

英語力0で留学することになりますので、リーディングはもちろんのことなのですが、

会話で必要になってくる「リスニング」や「スピーキング」のスキルも0と言っても過言ではないでしょう。

なので、「何を言っているのかわからない」「何を話せばいいかわからない」と言うことが頻発するでしょう。

しかも、英語力は残念ながら一気に上がるようなものではありません。

コツコツと努力を積み上げて英語力が上がっていくようなものなので、比較的長期間このようなデメリットを抱えることになるかも知れません。

しかし、ずっと英語力0の状態が続くわけではありません。

しっかりと勉強したり積極的に会話に参加していれば、いつか少しずつ英語を聞き取れたり話せたりする時期が必ず訪れます。

長期スパンで英語力を成長させるということを頭に入れておいて、英語学習に取り組んでいくことをおすすめします!

関連としまして、

留学をしていても英語を話せない理由3つと対策方法という記事留学していても英語を聞き取れない理由5つと対策方法という記事がこのブログにございます!

これから留学する方の中で、英語を話せない理由や聞き取れない理由を事前に知っておきたいという方は、

ぜひ以下の記事もいっしょにご覧ください!

あわせて読みたい
【なんで?】留学しても中々英語が話せない理由3つとその解決策を現役海外大学生が紹介!

続きを見る

あわせて読みたい
【なぜ?】留学しているのに英語が聞き取れない理由5つと必要なこと4つを現役海外大学生が紹介!

続きを見る

『英語力0』の方におすすめする留学期間はどのくらい?

結論、英語力向上の面からして半年以上の長期留学をおすすめします。

先ほども申し上げましたが、英語力は長い時間をかけて伸ばしていくようなものです。

なので、留学期間が長ければ長いほど英語力を爆上げする可能性があるというわけです。

しかし、留学にどれだけの費用をかけることができるのかということや時間的な問題も個人で違ってきますので、一概にこの期間ということは出来ません。

なので、参考程度にしていただけるといいかなと思います。

もし時間・費用に余裕があるのであれば、長期留学することをおすすめします!

関連としまして、留学期間別にどのくらいの効果があるのかをまとめた記事がこのブログ内にございますので、

留学の効果に関して興味がある方は、ぜひ以下の記事もいっしょにご覧ください!

あわせて読みたい
【体験談】留学の効果はどのくらいあるの?現役海外大学生が期間別にまとめてみた!

続きを見る

また、留学の費用や現地に行っての不安がある方は留学エージェントに相談することも1つの手段です。

このブログ内に元海外大学生である私がおすすめの留学エージェント5選を紹介している記事がございますので、

留学に少しでも興味を持っている方は、ぜひ以下の記事もいっしょにご覧ください!

あわせて読みたい
【2023年】留学エージェントおすすめランキング4選を元海外大学生が紹介|語学留学・ワーホリにもおすすめ

続きを見る

まとめ

今回の記事では、『英語力0』でも留学することができるのかをということを元海外大学生が紹介してきました

簡単にこの記事をまとめると、

この記事のまとめ

  • 英語力0でも留学することは可能
  • 英語力0留学は結構大きなメリットがある
  • メリットその1=基本から勉強できる
  • メリットその2=綺麗な英語を身につけれる
  • しかし!デメリットもある
  • デメリット=留学初期は辛い
  • 英語力0の方も、長期留学をおすすめします!

このような内容でした!

これから留学する方はどんどん増えていくと思います。

英語力0だからと言って留学を諦めるのはとてももったいないです!

ぜひ勇気を振り絞って留学することを検討してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Koki

23歳|男|偏差値38の高校→偏差値40付近のFラン大学→ニュージーランドの大学に正規留学し2年半在籍したのち退学→通信制大学に3年次編入|所有英語資格=英検準1級、TOEIC870点、IELTS(Academic)OA=6.0|趣味で週3くらいで筋トレしてます

-留学
-, , , ,