広告 TOEIC対策

【難易度高い?】TOEIC新形式精選模試リーディング2をレビュー|口コミ・評判やおすすめできる人も紹介

Koki

23歳|男|偏差値38の高校→偏差値40付近のFラン大学→ニュージーランドの大学に正規留学し2年半在籍したのち退学→通信制大学に3年次編入|所有英語資格=英検準1級、TOEIC870点、IELTS(Academic)OA=6.0|趣味で週3くらいで筋トレしてます

こんな方におすすめです!

  • 新形式精選模試リーディング2を購入しようか迷っている方
  • 新形式精選模試リーディング2がどんな参考書なのか知りたい方
  • 新形式精選模試リーディング2の効果はあるのか知りたい方

最近、この新形式精選模試リーディング2という参考書をTOEICのリーディング対策で使っているという方が増えています。

身近な友人もそうですが、Instagram・Twitterの投稿の中でもこの参考書を使って勉強しているという方が多い印象です。

自分自身もこの精選模試リーディング2を使ってTOEIC対策を行なっていましたね!

では、多くの人に使われているこの新形式精選模試リーディングってどのような参考書なのでしょう?

またどのような人が使うべきなのでしょう?

今回の記事では、TOEIC新形式精選模試リーディング2という参考書のレビューを現役海外大学生である私なりにしていきたいと思います。

そして最後にどのような方が使うべきかを自分なりに解説していこうと思います!

上の項目に当てはまる方や精選模試2に興味があるという方はぜひ最後までご覧ください!

この記事を読むメリット

・TOEIC新形式精選模試リーディング2のメリット・デメリットを知れる

・TOEIC新形式精選模試リーディング2をどのような人が使うべきか分かる

・TOEIC新形式精選模試リーディング2の口コミ・評判が分かる

著:加藤 優, 著:野村 知也, 著:Paul McConnell, 監修:中村 紳一郎, 監修:Susan Anderton
¥2,090 (2023/12/03 11:39時点 | Amazon調べ)

【結論】新形式精選模試リーディング2を買ってよかった?

結論、精選模試リーディング2を購入して良かったと思っています!

この精選模試リーディング2を購入した際の私の目標はTOEICで800点以上を達成することだったのですが、

そのような自分にはとても丁度良いレベル感でした!

私が思うに、

TOEIC700点〜800点を目標にしている方やリーディングの強化を課題にしている方にとてもおすすめできるTOEIC模試だと思いました!

それでは次に、この新形式精選模試リーディング2のメリットとデメリットを述べていこうと思います!

新形式精選模試リーディング2のメリットを紹介!

結論、新形式精選模試リーディング2のメリットは以下の3点があると思います。

新形式精選模試リーディング2のメリット

  • 本番と同じ形式かつクオリティーの高い模試を解ける
  • 5回分の模試を掲載しているので、公式問題集よりコスパがいい
  • TOEIC満点講師たちによる解説がかなり役立つ

このようなメリットを感じることが出来ました。

では、詳しく新形式精選模試リーディング2のメリットに関して解説していこうと思います!

メリットその1=本番と同じ形式かつクオリティーの高い模試を解ける

TOEIC公式の模試ではないとは言えども形式は本番と全く同じでした!

また、問題のクオリティーも他の模試と比べても高い方に部類されると感じました!

どうしても公式問題集以外のTOEIC模試はクオリティーが劣っていると見られがちではありますが、

この新形式精選模試リーディング2は、劣っているとは微塵も感じないくらい仕上がっている

とてもいい問題ばかりでした!

それゆえに、難しい問題もけっこう含まれています

この点もプラスのポイントと考えることもできるでしょう。

TOEIC公式問題集よりも少し難しい問題を解きたいと思った方には、

この新形式精選模試リーディング2はとてもおすすめですよ!

メリットその2=TOEIC公式問題集よりコスパがいい

新形式精選模試リーディング2には、

本番試験5回分のリーディング問題が含まれています。

一方、TOEIC公式問題集には2回分しか含まれていませんので、

量の部分でも大きな差があることがわかるのではないでしょうか?

新形式精選模試リーディング2は、2,090円で販売されています。

なので、模試1回あたりの値段は418円!

同じシリーズでもある「新形式精選模試リスニング2」の両技能合わせての

本番模試1回あたりの値段は、なんと816円となります!

最新版のTOEIC公式問題集8は、模試2回分が含まれていて3,300円で販売されていますので

公式問題集1回あたりが1,650円となります。

新形式精選模試シリーズのコスパの良さがはっきりとわかりますね!

メリットその3=TOEIC満点講師たちによる解説がかなり役立つ

解説を読めば度々出てくるのですが、

TOEIC満点講師のアドバイスと言う項目がかなり目立ちます!

そこでは、受験生がよくやりがちな間違いであったり問題に関連する知識を載せていますので

他の受験生と差をつけたいと考えるのであれば、この項目もきっちりと読んで有効活用するといいでしょう!

難しい問題も確実に正解したい上級者にはとてもおすすめできる項目です!

以上が新形式精選模試リーディング2のメリットでした!

では、ここからは逆に精選模試リーディング2のデメリットを紹介していこうと思います。

新形式精選模試リーディング2唯一のデメリットを紹介!

新形式精選模試リーディング2を使ってみて思ったデメリットは1つあります。

それは、模試の難易度が難しめに作られているということです。

なのでTOEIC公式問題集を解いた正解数より低くなるのではないかと思います。

実際に私もTOEIC公式問題集と比べても正解数が低くなりましたね…。

そこでモチベーションが下がってしまうという方もいらっしゃるのではないかと思いますが、

そこまで気にしなくて大丈夫です。

なぜなら、この新形式精選模試リーディング2はあえて難しい問題を採用してTOEIC受験者がよく間違えるポイントを押さえています。

正解か不正解よりも、いかにその模試の解説を使ってTOEICの知識を得て次のTOEIC本番の試験につなげるかということが大事になってきます。

問題が難しいというデメリットもメリットに変えることも可能ですよ!

新形式精選模試リーディング2をおすすめできる人の特徴を紹介

結論、以下のどれかに当てはまる方はこの新形式精選模試リーディング2をおすすめできます!

おすすめできる方の特徴

  • TOEIC600点以上の方
  • リーディングの模試をたくさん解きたい方
  • TOEICの目標が700点~800点の方
  • 模試に解説の充実さを求めたい方
  • コスパを求める方

これらの5つのどれかに当てはまる方は、この参考書を購入することを強くお勧めします!

私自身、精選模試リーディング2を使ってTOEIC対策することで、

TOEIC本番では870点を取得し、リーディングセクションでは415点でした!

後から振り返ると、この参考書を使って勉強することで、

TOEICのリーディングを攻略するための知識を構築することが出来たのでスコアが伸びたのではないか思います。

そして、なんといってもコスパの良さは無視できないでしょう。

具体的に言うと、

この精選模試リーディングは約2000円で5回分の模試が収録されているので1回の模試あたり400円程度です。

これほどコスパがいい模試はないと思います。

おすすめの人物像に当てはまる方は、

ぜひ!この新形式精選模試リーディング2を使ってTOEICのリーディングスコアを爆上げしましょう!

著:加藤 優, 著:野村 知也, 著:Paul McConnell, 監修:中村 紳一郎, 監修:Susan Anderton
¥2,090 (2023/12/03 11:39時点 | Amazon調べ)

新形式精選模試リーディング2の口コミ・評判

私以外の意見も気になる方がいらっしゃるのではないかと思いますので、

ここからは、SNSで見つけた新形式精選模試リーディング2の口コミや評判を紹介していこうと思います!

TOEIC テスト 新形式精選模試リスニング2をセットで使うのがおすすめです

新形式精選模試リーディング2と同じシリーズとしまして、

新形式精選模試リスニング2という参考書がございます!

個人的に、

新形式精選模試リーディング2を使ってTOEIC対策を進めるのであれば、

新形式精選模試リスニング2も同時に購入してTOEIC対策を進めることをおすすめします!

そうすることで、両技能を均等に対策することが出来ますよ!

著:加藤 優, 著:野村 知也, 著:本田 美邦里, 著:Bradley Towle, 監修:中村 紳一郎, 監修:Susan Anderton
¥2,090 (2023/12/01 13:41時点 | Amazon調べ)

関連としまして、新形式精選模試リスニング2のレビュー記事がこのブログ内にございます!

新形式精選模試リスニング2に少しでも興味がある方は、

ぜひ以下の記事もいっしょにご覧ください!

あわせて読みたい
【難易度高め?】TOEICテスト新形式精選模試リスニング2をTOEIC870点の私がレビュー|おすすめできる人の特徴も紹介!

続きを見る

まとめ

今回の記事では、新形式精選模試リーディング2のレビューをしてきました!

この新形式精選模試リーディング2は、多くのTOEIC受験者に使われているだけあってかなり質の高い参考書となっています!

正しい使い方で勉強することによって、TOEICスコアを大幅に上げることも十分に可能と言えます!

最近中々リーディングのスコアが上がらないと感じている方は、

この新形式精選模試リーディング2を使ってTOEIC対策を行なってみてはいかがでしょう?

著:加藤 優, 著:野村 知也, 著:Paul McConnell, 監修:中村 紳一郎, 監修:Susan Anderton
¥2,090 (2023/12/03 11:39時点 | Amazon調べ)

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Koki

23歳|男|偏差値38の高校→偏差値40付近のFラン大学→ニュージーランドの大学に正規留学し2年半在籍したのち退学→通信制大学に3年次編入|所有英語資格=英検準1級、TOEIC870点、IELTS(Academic)OA=6.0|趣味で週3くらいで筋トレしてます

-TOEIC対策
-, , , , ,