広告 準1級 英検対策

【フレーズ集】英検準1級ライティングで使える表現・テンプレートを合格者が徹底解説

Koki

24歳|男|偏差値38の高校→偏差値40付近のFラン大学→ニュージーランドの大学に正規留学し2年半在籍したのち退学→通信制大学に3年次編入|所有英語資格=英検準1級、TOEIC870点、IELTS(Academic)OA=6.0|趣味で週3くらいで筋トレしてます

このような方におすすめの記事です

・英検準1級ライティングセクションでの点数を上げたい方

・英検準1級ライティングセクションで合格点が中々取れない方

・ライティングセクションでの表現の幅を増やしたい方

英検準1級の1次試験に合格するために、ライティング対策は欠かせないものです。

というのも、ライティングセクションは1問しかないのに、他のリーディングやリスニングと同じ配点を設けられています。

なので、単語学習を継続してリーディングセクションの対策をしたりシャドーイングを継続してリスニング対策をするのと同じくらいライティング対策も重要です。

英検準1級のライティング対策をしている方の中で、「英検準1級のライティングセクションで使える表現を増やしたい」という方が結構いらっしゃいます。

そこで今回は、英検準1級ライティングセクションで使えるテンプレートや表現を合格者が徹底解説していきます。

今回紹介するテンプレートや表現を使うことで、英検準1級のライティングセクションでは14/16をマークしました。

英検準1級にライティングセクションで点数を稼ぎたい方やライティングで使える表現の幅を広げたい方は、ぜひ最後までこの記事をご覧ください。

英検準1級ライティングで使えるテンプレートを紹介

はず初めに、英検準1級ライティングセクションで使える基本的なテンプレートを紹介します。

これらのテンプレートを利用することで、ある程度の「型」が完成するかと思います。

では早速紹介して行きます。

イントロで使えるテンプレート

結論、イントロで使えるテンプレートは以下の通りです。

イントロで使えるテンプレート

・I think (do not think) that トピックの内容. I have two reasons to support my opinion.

・I agree (do not agree) with the idea that トピックの内容. I have two reasons to support my opinion.

このような書き方でイントロを作成していくと良いでしょう。

イントロでは、「私の意見は〜です。理由は2つあります。」ということを主張していきましょう。

より複雑な表現を使うのもありですが、時間がかかってしまいますので

この例のようにシンプルにイントロを完成させることをおすすめします。

ボディーで使えるテンプレート

結論、ボディーで使えるテンプレートは以下の通りです。

ボディで使えるテンプレート

・The first reason is that 1つ目の理由. (その後に具体例や詳細を説明)

・The second reason is that 2つ目の理由.(その後に具体例や詳細を説明)

・First of all, 1つ目の理由.(その後に具体例や詳細を説明)

・Second of all, 2つ目の理由(その後に具体例や詳細を説明)

このような感じです。

この理由の後に、具体例や詳細な情報を説明するようになります。

具体例や物事を説明する時に使える表現は、後ほど解説していきます。

コンクルージョンで使えるテンプレート

結論、コンクルージョンで使えるテンプレートは以下の通りです。

コンクルージョンで使える表現

・For these reasons that I mentioned above, I think (do not think) that 自分の意見.

このような感じです。

コンクルージョンでは、自分の意見を簡潔にまとめればOKなので、シンプルにまとめていきましょう。

【フレーズ集】英検準1級ライティングセクションで使える定型文を紹介

これまでは、英検準1級ライティングセクションで使える基本的なテンプレートを紹介してきました。

ここからは、英検準1級でライティングセクションで使える基本的な定型分を紹介していきます。

It is 形容詞 for A to do=Aにとって〜することは形容詞だ

例文:It is very important for many people to study English. (多くの人にとって英語を勉強することはとても重要だ。)

It is likely that 〜 =〜しそうだ

例文:It is likely that the number of those who work remotely will increase gradually. (今後、リモートで仕事をする人は徐々に増えていきそうだ。)

should=〜するべきだ

例文:Modern kids should learn to program. (現代の子どもはプログラミングを学ぶべきだ。)

tend to do=〜する傾向がある

例文:As people get older, they tend to refuse to try new things. (年を取るごとに人は新しいことに挑戦することを拒む傾向がある。)

The number of A will increase=Aの数は増えるだろう

例文:The number of people studying programming will increase in the future. (今後、プログラミングを勉強する人の数は増えるだろう。)

need to do=〜する必要がある

例文:Young people need to develop exercise habits to maintain good health in the future. (将来健康を維持するために、若い人は運動習慣を身につけておく必要がある。)

prefer to do=〜する方を好む

例文:Many people prefer to do the easy thing. (多くの人が楽なことをすることを好む。)

A lead to B=AはBに繋がる

例文:Weight training works to increase the body's muscle mass, and as a result, this leads to weight loss. (ウエイトトレーニングは体の筋肉量を増やす働きがあり、結果的にこれはダイエットにも繋がる。)

one of the 最上級 + 名詞=最も〜な名詞のうちの1つだ

例文:The evolution of technology is one of the most significant reasons for social change. (テクノロジーの進化は社会を変える最も大きな理由のうちの1つだ。)

compared to〜=〜と比べて

例文:The working environment has changed considerably compared to the past. (労働環境は過去と比べてかなり変わった。)

not only A, but also B=AだけでなくBも

例文:Studying English is not only useful when communicating with foreigners, but it can also expand your career options. (英語を勉強することは外国人と意思疎通するときに役立つことだけでなく、キャリアの選択肢の幅も広げることができる。)

【フレーズ集】英検準1級ライティングセクションで使える表現を紹介

これまでは、英検準1級ライティングセクションで使える定型文を紹介してきました。

ここからは、英検準1級ライティングセクションで使える表現を紹介していきます。

今回紹介する表現は、私が実際にライティングノートを作成した際に役立ったなと感じたもののみを紹介して行きます。

ぜひ以下の表現をメモにとって英検準1級のライティングで役立てていただけると幸いです。

使える表現

・共に課題に取り組む= do projects together

・先生と直接会って話す= see and speak with the teacher in person

・生徒が互いに支え合うことができる= students can support each other

・〜についての専門知識を持っている= have specialized knowledge about ~

・お金の管理の仕方= how to manage one's money

・集中力を保ちにくくする= be unlikely to stay focused

・オンラインコースの課題をサボる= ignore the requirements of online course

・グループディスカッションができる= can have group discussions

・時間を効率よく管理する=manage one's time efficiently

・欠陥のある= flawed

・ほんの短い間= for a short time

・〜することができない= be unable to do

・〜することに熟練している= be skilled at doing

・〜するのに優れている= be better at doing

・支えてくれる人がいる環境= supportive environment

・親のアドバイスに従う= follow parent's advice

・他の生徒との対面でのやりとり= face-to-face interaction with other students

・競争の激しい環境= competitive environment

・自給率を上げる= improve self-sufficiency

・〜について気にしすぎる= worry too much about ~

・〜に飽きる= become tired of ~

・〜はさらに普及するだろう= ~ will grow in popularity

・〜は避けられない=it is inevitable that ~

・危険な状況に遭遇する= encounter a dangerous situation

・〜を獲得する= gain ~

・不可欠の= vital

・〜に迷惑をかける= bother

・〜はますまず重要になっている= ~ is becoming more important

・働く意志を失う= lose motivation to work

・うつ状態になる= become depressed

・時間のかかる= time-consuming

【分野別】英検準1級ライティングセクションで覚えておきたい表現を紹介

これまでは、英検準1級ライティングセクションで使える表現を紹介してきました。

ここからは、英検準1級のライティングでよく出るトピックに関連していて、且つ覚えておきたい表現を紹介します。

こちらの表現たちもメモしていただいてライティング学習の参考にしていただけると幸いです。

経済・社会・ビジネス関連のトピックで覚えておきたい表現

結論、以下の表現は経済・社会・ビジネス関連のトピックとても役に立ちますのでぜひ覚えておきましょう。

経済・社会・ビジネス関連

・昇進= promotion

・社内研修= in-house training

・昇給する= get a pay raise

・在宅勤務= telecommuting

・労働時間= working hours

・技術革新= technological innovation

・共働きの家庭= dual income family

・電子マネー= e-money

・国債= government bond

・住宅ローン= housing loan

・システム障害= system failure

・雇用の機会= job opportunities

・人材= human resources

・財政的に苦労する= struggle financially

・自分の会社を経営する= run one's own company

・リストラ= corporate downsizing

・安定した仕事= secure job

生活・健康・環境関連のトピックで覚えておきたい表現

結論、生活・健康や環境問題に関連したトピックで覚えておきたい表現は以下の通りです。

生活・健康や環境問題関連

・通勤= commuting

・アルバイトする= work part-time

・光熱費= utilities

・家事= housework

・洗濯= laundry

・育児= child-raising

・平均寿命= average life-span

・食習慣= eating habits

・化学肥料= chemical fertilizer

・食品添加物= food additives

・乳製品= dairy products

・食料自給率= food self-sufficiency rate

・無農薬の= pesticide-free

・環境に優しい商品= eco-friendly products

・天然資源の減少= dwindling natural resources

・地球温暖化= global warming

・環境保護= environmental protection

・環境への意識を高める= promote one's environmental awareness

【最後に】英検準1級ライティング対策やおすすめの参考書を知りたい方へ

最後に、この記事をここまで読んでくださった方の中で「英検準1級ライティング対策の概要を知りたい」と感じている方や

「英検準1級対策におすすめできる参考書を知りたい」と感じている方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

このサイトでは、英検準1級対策におすすめの参考書をまとめた記事英検準1級ライティング対策法やコツをまとめた記事がございますので、

もう少し深く英検準1級対策の方法を知りたい方やおすすめの参考書を知りたい方は、ぜひ以下の記事もいっしょにご覧ください。

まとめ

今回の記事では、英検準1級のライティングセクションで使えそうな表現やテンプレートを紹介してきました。

ライティングセクションでは、エッセイの書き方を知っていたり使える表現が多いとかなり有利に書き進めることができます。

故に、ライティングセクションで高得点を取れる可能性がグンと高まり1次試験合格に近づきます。

今回紹介してきた表現やテンプレートを参考にして、英検準1級のライティング対策に役立てて頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Koki

24歳|男|偏差値38の高校→偏差値40付近のFラン大学→ニュージーランドの大学に正規留学し2年半在籍したのち退学→通信制大学に3年次編入|所有英語資格=英検準1級、TOEIC870点、IELTS(Academic)OA=6.0|趣味で週3くらいで筋トレしてます

-準1級, 英検対策
-, ,